船飯~薔薇香るチキンカレー
よく、ボートでちゃんとした料理が作れるのか聞かれますが、答えは迷いなくYes、です。
調理台は4つ口、グリルにオーブンもありますからね!
で、先日は薔薇の花びらが入っているガラムマサラを使って、インディアンカレーを作りました。
イギリスといえばフィッシュ&チップスが有名ですが、実はインドカレーもイギリス料理にカウントされています。なぜか?
それは、カレー粉(カレー用にミックスされたスパイス)を作り出したのはイギリス人で、カレーという料理を確立させたのはイギリスだから、だそうですよ。自国にない香辛料を使わないと作れない料理を自国の料理としていいのか、僕には少々ギモンが残るのですが。
とにかくそんなわけでインドカレーはイギリスでは普段からよく親しまれています。手に入る香辛料も豊富で、比較的安価で簡単にスーパーでいろいろ手に入ります。
今回のカレーはローズマサラをアクセントに、フランス産のオーガニックチキンを使いました。僕は別にオーガニックとかにこだわっている訳ではないのですが、この鶏肉は旨味が凝縮していて、ホントにウマイ! Borough market や Whole foods で買えます。
船で薔薇カレー、幸せな一時です。
0コメント